人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の中の小鳥

birdinwind.exblog.jp

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・

8月は大忙し~!その1

この8月は行事が目白押し!

まず、8月3日から5日まで、秋田に竿灯を見に行ってきました☆
秋田空港に10時ごろ到着すると、秋田のお友達が迎えに来てくださって、
そのまま乳頭温泉鶴の湯に向かいました。

ドライブすること2時間ぐらいでしょうか、鶴の湯、到着!
8月は大忙し~!その1_d0007913_23231760.jpg

この風景、雑誌で見たことが!
この建物は今も湯治客が泊まっているそうで、歴史を感じさせる温泉です☆
8月は大忙し~!その1_d0007913_23261137.jpg
これが温泉の建物。
良い感じ~~
8月は大忙し~!その1_d0007913_23272195.jpg

温泉の横には清冽な小川が流れてて。
日帰り温泉に入ったあとでその小川を素足で渡りましたが、
それはもう冷たくて冷たくて、温泉で体は温まってたんですが、もう少し川幅が広かったら足が凍ったかも(笑)
鶴の湯でランチ!
8月は大忙し~!その1_d0007913_23295279.jpg
焼き魚はヤマメ、お蕎麦に山菜
8月は大忙し~!その1_d0007913_2330425.jpg
このお鍋が素朴な中に味わいがあって、とっても美味しかったです。

足を延ばしてゆっくり休んだ後、秋田市内に戻って竿灯まつりに備えました。
竿灯まつりは、東北の三大祭りの一つで、豊作を祈り、真夏の疫病や邪気を払うねぶり流し行事として宝暦年間には始まっていたそうです。

長い竿を十字に仕立てて、そこに40余りの提灯を下げて作った竿灯は、稲穂に見立てられてるんですね。
一番大きい物は12メートル、50キロ!!
子供のあげる一番小さい物でも、5メートル、5キログラムで提灯が24個・・・・
それを片手でもったり、肩に乗せたりと、額に乗せたり!と、力と技術を競います。
重さもすごいですが、バランスを取るのが難しいんじゃないかなあ???
学校や職場などでチームを組んで200本以上の竿灯が大通りを流すんですが、
竿灯をあげるのは男性で、女性はお囃子担当(お囃子は男女混合)。
笛と太鼓で盛り上げます・・・そしてもちろん、みんなの拍手と応援の掛け声と!!
その間、秋田の中心街は熱気に包まれて、ほんとにすごい!!
(勿論交通規制されてます)

今回は、秋田の友人の紹介で、竿灯の行われる通りに面したマンションのモデルルームから
見せて頂くことになったんです!
今年の夏は秋田もすごく暑かったので、エアコンの効いた部屋から見られるなんて、
と~~ってもラッキー!
竿灯は6時半ごろ始まるのでその前にお弁当で夕食☆
これもそのお友達がてはいしてくださって、その方のご主人の経営されてるお店で(きれ~~なおねえさんのいる高級クラブ!ですが、もちろんお姉さんはまだ出勤されてません・・・)
8月は大忙し~!その1_d0007913_23451853.jpg


マンションのモデルルームは二階に有って、素敵な家具の入った広い部屋~。
そして、目の前に竿灯が!!
こんな風に寝かして移動したあと
8月は大忙し~!その1_d0007913_091964.jpg

さあ、立てます!!
8月は大忙し~!その1_d0007913_010339.jpg

なんと言う見事さ!!
8月は大忙し~!その1_d0007913_0102847.jpg

通り一面を埋め尽くす、竿灯♪

私たちの目の前で演技されたのは、JR東日本と秋田県立大学と自衛隊でしたが、
なんと言っても、JR東日本の妙技には心が躍りました☆
あげ手が次々代わり、中には、支柱の竹を継いでいって竿灯をどんどん高くし、大きく湾曲させるひとも。
危なげなくそう言うことができるなんて、多分、すごく上手な人なんでしょうが、一体どうやって練習するんだろう?
思わずきゃ~~きゃ~~~!!と叫んでしまいましたわ☆

2時間ほどがあっという間に過ぎて・・・・・・
今回の泊まりは秋田駅前なので、興奮を鎮めながらブラブラしつつ。
川反に有るバー、ル・ヴェールに。
ここは、3年ほど前に秋田に来た時(その時は大曲の花火を見ました)来たことがありますが、
ほんとに大人のバー。
なので、団体さんお断り、なのですが、その時も、お祭りだから、と言うことで許していただき、
5人ぐらいでお邪魔させていただきました(汗)。
今回も4人で行ったんですが(汗)、なんと、オーナーバーテンダーの佐藤さんが覚えていてくださって。
「普通はお断りするんですが、一度来られてますね。それに、お祭りですしね」とお許しが出ました~♪
ここでお酒を頂くと、大人~って感じがします(年だけは十分大人のはずですが)(笑)
友の一人は「私にぴったりのカクテルを作って」と頼んで、
一見可愛くとってもアルコール度数の高いカクテルを作ってもらい、すっかり酔っ払っておりました。
一見可愛くても本性は・・・ってわけですね(笑)

二日目は礼によって秋田市民市場でお魚屋さんに寄った後、角館に向かいます。
なんだか、東京からそこを目当てに来る人もある、ものすごく美味しいじん市というレストラン?料理屋さん?があるそうな。
桧内川そばの「くら吉」でコーヒーを一杯。
8月は大忙し~!その1_d0007913_0472614.jpg


そこからじん市へはすぐそこなんですが・・・・このじん市、一見するとどこにあるのやら…・
下見に来て下さったお友達によると、小さな旅館の手前の入り口から中に入っていくとのこと・・・・・
なるほど確かに暖簾がかかり、じん市はそこにありました!
中には、大きいテーブル席が一つと小部屋が二つだけ。
御夫婦二人でやっておられるそうです。

そのお料理はこんな感じです。
8月は大忙し~!その1_d0007913_12533595.jpg
ふかヒレの茶碗蒸し!
8月は大忙し~!その1_d0007913_1254697.jpg
鮑と青梗菜~~♪
8月は大忙し~!その1_d0007913_12545111.jpg
セイゴのサフランソース。セイゴはスズキの幼名です。
8月は大忙し~!その1_d0007913_1255999.jpg
野菜のモザイク。
8月は大忙し~!その1_d0007913_12552116.jpg
こんなお野菜が使ってあります。
こういう風にお野菜を取り合わせてあるの、初めて☆
8月は大忙し~!その1_d0007913_12554291.jpg
お米みたいな小粒のショートパスタ、ペペロンチーノ風。カワハギの身が入ってました☆
8月は大忙し~!その1_d0007913_1256351.jpg
メロンのシャーベットスープ、ブリュレ、チョコがナッシュのデザートです~♪
・・・・・このほかにも、ホタテの湯葉巻き揚げと焼きフグのサラダがありました。

こうしてみても、何料理、って一言では言えませんよね。
鮑からは中華のようにゴマ油の香りがしたり、」サフランソースってフレンチだし、
野菜のモザイクは和風出汁の香りがするし、ショートパスタはイタリアン・・・・
味付けは地元の素材を生かしてあっさりとでもコクがあって。
デザートも手作りなんですが、めちゃおいしい☆
最後のコーヒーまで大満足。
さすが、東京からここまで食べに来られるだけのことはある、と納得のお店でした!

帰りは新幹線。
お腹が一杯で眠かった~(笑)

ホテルでしばらく休憩した後、竿灯の上がり始めた町を見物して。
昨夜見事な演技を見たJR東日本の竿灯のチームをみつけて、心で応援(笑)

夕食は県庁近くの「半平太」
板前割烹かな。
8月は大忙し~!その1_d0007913_13305868.jpg
突き出し
8月は大忙し~!その1_d0007913_1331358.jpg
牡蠣とミズのこぶっこと枝豆とじゅんさいと・・・・・秋田の好きなものばっかり♪
8月は大忙し~!その1_d0007913_13315043.jpg
焼き肉サラダ
8月は大忙し~!その1_d0007913_1332421.jpg
きゃ~~~、カジキマグロに蛸にメヌケに〆サバに、きゃ~~、生雲丹だ~~~
8月は大忙し~!その1_d0007913_13322474.jpg
フグとカジキの焼き物
8月は大忙し~!その1_d0007913_13324138.jpg
おナスの田楽。
・・・・・この後、まだ天ぷらと煮魚とデザートも食べました。
私のお腹って底なしか?(笑)
途中から私の大好きな秋田のお魚屋さんの奥さまも合流してくださって、楽しくお話しさせていただきました☆
美味しい物と美味しいお酒と、何より楽しい友達!!
秋田にはみんな揃ってて、大好き!

お店を出ると竿灯は終わって、皆さんそれぞれの町内に帰られる所に遭遇。
交通規制はまだされてて、夜風が心地よく、ホテルまで歩くことにしました。
車の通らない大通りをブラブラするのって、腹ごなしにちょうどいい(笑)
30分以上歩いたでしょうか、心地よく疲れたので、お風呂に入って早寝しました。

三日目はお昼の飛行機で帰る予定・・・・
千秋公園のお堀の蓮の花を楽しんで、美術館前で行われてる昼竿灯を見学。
8月は大忙し~!その1_d0007913_13481743.jpg

子供の竿灯って、なんか感動します☆
飛行場まで送っていただいて、帰宅しました・・・・・

いつもながら、秋田って良いなあ☆と実感した三日間でした!

オマケ・・・・・・大きな間違いがあります。さて、何でしょう(笑)
8月は大忙し~!その1_d0007913_13553395.jpg

正解;着物の襟合わせは右前ですが、半襟の襟合わせが逆(左前)になってます(汗)
この日、私は長じゅばんは着ないで半襟だけをしたので、こういう間違いが起きました。
気付いた時、ぞっとしましたわ(劇汗)
Commented by marie004 at 2015-09-06 17:35 x
秋田っておいしそう……(ため息)
本当になぎさんの行くところ、美味美味美味!の大行進ですね~
最後のお料理、ほんとに目で堪能させていただきました。
お値段、2万円くらいですか?

最後の半襟の技、わたしも知ってます!
お袖に長襦袢ふうの袖をくっつけたりもしますね。
金魚さんの半襟は夏にぴったりですね。
Commented by nagiwi at 2015-09-07 22:59
marieさん
秋田は海の幸山の幸、両方が豊かでほんとに美味しい物が一杯あります!
アップしてみて、こんなに食べたのか!と我ながら驚いてますわ(笑)
お値段は多分、その半分ぐらいかと・・・・お値段も魅力の一つですわね!

この夏はとっても暑かったので、長じゅばんを着る気にならなくてズルしたら、こんなミスをやっちゃいました(汗)・・・・
Commented by かるほ at 2015-09-07 23:22 x
おひさしぶり~(笑)
真夏のリア充で、活動後は寝込むほど遊びまくっていたなんて!(はっはっは)
ワタシも結構あちこち行ったけど、なぎちゃんは確実にその上をいっていたわ★

いつもながらにおいしい報告をありがとうでした。
でも、夏場に太るタイプよ>この分だと(ケケケ)
Commented by nagiwi at 2015-09-15 17:04
かるほさん
遅レス、ごめん〜〜!!
パソ君が夏バテで寝込んだはりました(笑)
ソロソロ勉強はしなくちゃと思いながら、夏に増えた体重に慄いてる私です。
ほんまにどんだけ食べたら気がすむんかなあ、私って( ; ; )
by nagiwi | 2015-09-04 00:22 | 旅行 | Comments(4)

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・


by nagiwi