人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の中の小鳥

birdinwind.exblog.jp

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・

今月の私☆

昨日今日と日中の気温が35度!
この夏一番の暑さで、昼間外を見ると目がくらむ~~。
ここ数日、あちこちで豪雨による災害が起こってますね。
ニュース映像を見てると水害の恐ろしさに息をのむ思いです。

さて、前回の更新からもう二か月経ってしまいました。
この二カ月を振り返ってみます~。

5月27日、アメリカからお友達が帰国されたので、大阪松竹座で歌舞伎をご一緒してきました。
☆団菊祭の千穐楽です☆(普通、千秋楽って書きますよね。)
演目は「菅原伝授手習鑑」、「身替り座禅」、「恋飛脚大和往来から封印切」
どれもこれも結構ポピュラーなものばかりで、楽しめました。
封印切では、坂田藤十郎の「亀屋忠兵衛」が悲劇の主人公と言うより、大阪の「あほなおとこはん」で面白かったのと、梅川の若い菊乃助がとっても綺麗でこちらは完全に悲劇のヒロインって感じで、ちょっとミスマッチに感じました~。
今月の私☆_d0007913_21393536.jpg

私の着物は、単のお召しで、付け下げ風で、あわせたのは軍配と牡丹の柄のざっくりとした袋帯。
お気に入りの一揃いです☆
歌舞伎の後、もう一人のお友達と合流して、道頓堀辺りをうろうろ。
今月の私☆_d0007913_2147826.jpg

こういう風景って、いかにも大阪ですね。
そうこうしてるうちに夕食の時間になったので、「はり重洋食レストラン」でスペシャル牛丼を頂きました!
今月の私☆_d0007913_21405666.jpg

牛肉の味わいを生かしたあっさりした味付けの牛丼が、これでもか!って云うほど入ってて、もうもうお腹いっぱい!!!!!
勿論、お米一粒残さずに頂きましたが(笑)
この後、細い路地の奥にある素敵なバーに連れて行っていただいて。
私の意気込みとしては終電まで頑張るつもりだったんですが(笑)、ちょっと疲れが出て、早めに帰ってしまったのがとっても残念でした!
次回は絶対終電までで飲むぞ~♪

この時ご一緒した方から、大阪国立民族学博物館で開催中の「今和次郎 採集講義─考現学の今」のチケットを頂いたので6月11日に行ってきました。
この博物館は大阪千里の万博跡地に建てられたもので、我が家からは2時間半近くかかって相当遠い(笑)
面白い展示があるのは分かってても、ちょっと二の足を踏む距離のせいで、行くのはほぼ20年ぶりぐらいかなあ。
モノレールの駅を降りるとかの有名は太陽の塔が見えます。
今月の私☆_d0007913_21422473.jpg
でも、見おぼえがあるのはそれだけ…・景色はすっかり変わってたんじゃないかと思います…はっきり覚えてませんが(汗)
今月の私☆_d0007913_2143337.jpg

この考現学の展示はなかなか面白かったです!
そもそも「考現学」ってあんまり耳慣れない言葉ですが、「現代の社会現象を場所・時間を定めて組織的に調査・研究し、世相や風俗を分析・解説しようとする学問。考古学をもじってつくられた造語」だそうで。
易しく言うと、「街の様子や人々の生活の変化を採集(観察し、記録する)・分析する」ってことらしく、今和次郎はその創始者。
この今和次郎が昭和初期の銀座で定点観測(服装や、髪型、髭の有無、など、テーマと時間を決めて収集してるんです)したペン書きのスケッチがあまりにも可愛くて、まじまじと見入ってしまいました。
他にも、銭湯に来る人の下着姿を採集して、それをパッチワークにしたものがあって、それには思わずニヤニヤして。
特に解釈は付けてないところが考古学の手法に少し似てるかも。
いろんな解釈を入れずにひたすらモノを集めて、その集めたものを大きく眺めて、考える、みたいな。
はるばる行った甲斐がありましたわ☆

6月30日には母の満中陰を済ませました。

7月4日、またもや松竹座で歌舞伎見物♪
今回は中村又五郎襲名披露なので、口上のある夜の部を見ました☆
演目は、「義経千本桜、渡海屋、大物浦」「道行初音旅」「天衣紛上野初花」
中村吉衛門の知盛が渋くて悲壮で素敵だったうえに、口上の時、私のほぼ前に片岡仁左衛門さまが!!
席が前から二列目だったおかげで、細かい表情まではっきり見えて、もうもう、お目目がハートになりっぱなしでしたわ~(笑)

そして10日には、大阪 天保山であったツタンカーメン展を見てきました。
今月の私☆_d0007913_21444830.jpg

今から47年前にもツタンカーメン展は京都国立博物館に来たことがあって、その時中学生だった私は父にねだって連れて行って貰ったのをはっきり覚えています。その時もすごい人でしたが、今回もネットで見ると混雑してる様子なので、9時半の開場の一時間前に待ち合わせました。
今月の私☆_d0007913_21453811.jpg

これって、正解だったようで、ゆっくりと思う存分眺めてきました~♪
いや~~、エジプトの遺物は大英博物館でも見ましたが、何度見ても、やっぱり凄い!
私たちのご先祖様が、イノシシを追いかけたりドングリや栗を集めて食べてた頃に、これだけのものを作った文明…それが今は砂漠の下だなんて・・・・・
感無量です…・

で、おかしいのはここのミュージアムグッズ。
黄金のラスク(それも言うならマスクだろっ!)
今月の私☆_d0007913_2147404.jpg
ツタン仮面(あのな~~!!)
今月の私☆_d0007913_21475569.jpg
ツタンカーメンという名のラーメンもあったんですよ!どこまでダジャレに走るの?と言いつつ、みんな買ってましたわ(笑)
今月の私☆_d0007913_21481984.jpg
このクリアファイルに写ってるのは、胸飾りですが、この中心の薄緑色のスカラベは「リビア砂漠グラス」というもの。いつのころか、エジプト西方の砂漠に隕石が落ちた時に自然に生成されたガラスなんだそうです。
ロマンティックだわ~。

残念ながらかの有名な黄金のマスクは来てませんでしたが、見ごたえのある展示が沢山で、充実した時間が持てました☆
Commented by 朱雀 at 2012-07-17 23:19 x
待っていました!ブログ再開。お母様の穴もいくらかは埋まったようで元の生活をエンジョイしてください。
 ツタンカーメン展は昔あったようですが朱雀は初めてでした。次の機会にはもう観に行けないと期間ギリギリの13日に行ってきました。ツタンカーメン関係の展示がありそれはそれで見ごたえがあったのですが、最後のコーナーでおばさんか誰かの棺がデンと置かれていたので、次はいよいよツタンカーメンの「あのミイラが入っていた棺」が見られる!!と思ったとたん、そこは出口でした。聞いてみるとあの棺はエジプトから門外不出とのことでした。裏切られた気持ちを会場整理の人にぶつけて会場を後にしました。出てから広告看板をよく見るとそのことが小さく書かれていましたが今でも気が収まりません。ポスターや旗などに大きく書かれていたのは臓器を入れる小さい容器だったと知りました。
Commented by nagiwi at 2012-07-18 22:51
朱雀さん
お心遣い、ありがとうございました☆
またせっせと遊んではブログに乗せたいと思ってますので、ご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。

ポスターや旗を見て、あの黄金のマスクが見れらると思ってきた人は多かったようで、確かに写真にするとそっくりですが、大きさがずいぶん違います・・・やや誇大広告の気配もありますよね。
前回の時は本物が来たんですが・・・
今はカイロ博物館にあるそうで、本物を見たいのならカイロに来い!ってことらしいです。
Commented by marie004 at 2012-07-21 12:16 x
しばらく更新がないので、おうちにひきこもっていらっしゃるの?と心配していたのですが、そんなわけなかったですね(笑)

歌舞伎すてきですね~ うらやましい。
お召し物、お二人とも上品で決まってらっしゃるのはさすがですね。
ツタンカーメン展、見たいです! さぞ豪華だったことでしょうね。
しかし、ミュージアムグッズ、ちと悪のりしてません?
ツタンカーメンさんもまさか3千年後にラーメンやお面になるとは思ってなかったでしょうねえ。呪いはだいじょうぶかしらん…
Commented by nagiwi at 2012-07-22 09:59
marieさん
いつもありがとうございます!
ワタクシ、すこぶる元気にしております~♪

今東京の歌舞伎座が改築中なので、俳優の皆さんがあちこちに出張(笑)しはるのか、関西の演目も平常よりグレードアップしてるみたいです☆

ツタンカーメン、ゴージャスでしたよ~☆
エジプトの遺物って金金満々してて、大好き(笑)
のろい?
ダジャレがあまりにひどくて、呪う気力も失せるんじゃないかと(笑)
Commented by かるほ at 2012-07-22 22:59 x
いや~暑さにもめげず、活動してますわね。それはなにより。

>47年前のツタンカーメン展
ムフフ★
あたし生まれてないわ(笑)
私の記憶にあるのはランランカンカンの大行列が最初かなあ。

しかし、あの展覧会グッズって、大阪だったからあのノリなんだろうか?
これから東京へ巡回すると、あのノリでは関東人はキツイ気がしますが…。
(あたしは一向に大丈夫だけど)

歌舞伎もいいなあ~まずは御園座から、かなあ。
女子大生時代はガク割で安く見られたけど、今年からは久しぶりに大人の女料金だし(笑)
Commented by nagiwi at 2012-07-26 20:44
かるほさん
汗だくで遊んでるよ~(笑)

47年前は生まれてなかったのね、あたしゃ中学生だったわ、フン(笑)

あのミュージアムグッズは特に関西限定ってわけじゃないみたいですよ(笑)
東京在住の関西人向けかな????

十分大人だと思うわよ<歌舞伎料金!
by nagiwi | 2012-07-16 21:51 | 雑記 | Comments(6)

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・


by nagiwi