人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の中の小鳥

birdinwind.exblog.jp

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・

山あり谷あり(笑)

7月最終週からこちら、遊びの合間に小さなトラブルがポチポチあって。
なんとか無事お盆の行事を終えられてほっとしてます~。

7月25日、アメリカから一時帰国された着物友達のRさんと大阪でお目にかかりました☆
お目にかかるのは3年ぶりかな?
でも、そんなブランクはちっとも感じられなくて、お目にかかるやいなや怒涛のごとき(笑)お喋りの海へ突入!!
久しぶりのRさんは相変わらずエネルギッシュではじけたはりましたわ~~ん☆
夕方に黒門市場そばのホテルでお目にかかってまずは喫茶店でお茶した後、夕食を食べましょうとブラブラ歩いてると法善寺が
山あり谷あり(笑)_d0007913_22563355.jpg
大阪は私の方が詳しいはずなんですが、大抵は誰かに連れてきてもらうばっかりなのと、おしゃべりに夢中なのと、両方で、このあたりで方向を失いました(汗)
が、そのことに気付きもせずしばし歩くと、包丁一本♪の碑が
山あり谷あり(笑)_d0007913_2312365.jpg

あれ?これはおかしい、と道頓堀の例のでっかい蟹の看板の前(節電のために止まってました)まで出て
人に聞いても分からず、挙句の果てにはお目当ての店に電話をして場所を教えてもらう始末でした・・・
しかも、そのお店は、法善寺の目と鼻の先だったという、誠にあほな一幕~(劇汗)
Rさん、ほんとにごめんなさい(ペコリ)
このお店はお寿司メインのお店で、喋って食べてまた喋り(笑)満腹になりました☆
これは、朝顔の細工寿司
山あり谷あり(笑)_d0007913_2382765.jpg

ここを出た後、目の前にあった丸福珈琲店でお茶・・・・・・って言うか、またもやお喋り(笑)
一体何をそんなに話すことがあるのかって自分でも思うんですが、あるんですよね、これが!
は~~~、楽しかった~~♪
今度お目にかかってまたお喋りできるのは何時になるでしょうか、その日が早く来ますようにと祈ってます。
ほんとにありがとうございました☆

翌日は別の友人と京都へ。
8月に京都へ来られる友人を案内する下見です。
四条烏丸から錦へ入って昼食。
山あり谷あり(笑)_d0007913_23154523.jpg
そこから祇園、石塀小路を通って産寧坂へ着き、イノダでお茶しました☆
山あり谷あり(笑)_d0007913_2317524.jpg

このルートはなかなか良いです。
勿論、ずっと喋りっぱなしだったことをご報告させていただきます(笑)

この二日間は着物を着てたんですが、写真がありません・・・・・大阪へは綿麻の着物に京紅型の帯、京都へは絹芭蕉の着物に掬いの帯で・・・・・・絹芭蕉の着物の方がずっと涼しいのを実感しましたわ~!

と、ここまでは、言ってみれば山。

この週末に夏風邪をひき扁桃腺を腫らしました(もしかして喋りすぎ?)
そして、次の週、夏風邪が治りかけてきた頃、台所にいると家の前の道路でガッシャ~ンと交通事故らしい音が!
ビックリして飛び出そうとして二段しかない玄関の段を踏み外し、右の足首をひねってしまいました(涙)
少しおさまって事故の様子をのぞいてみたら、単車と自転車が倒れてましたが、大したことはなさそうでした。
呼ばれてもいないのに事故を見ようとして足を踏み外すなんて、全く、我ながら情けないわ…・と思いつつ足首を冷やしたんですが、数日は痛みが残りました。
8月はいつもお墓参りやお盆の来客の準備で忙しいのに、三日ほど家の中でじっと座ってるしかなくて・・・間際になって大車輪でお掃除しましたが、今年はほんとに手抜きになってしまって。

そのお墓参りには、夫の伯母さんたちや姉妹が賑やかに会食するのが恒例なんですが、食事もそろそろ終わりと言う頃に、夫の妹が不意に倒れてしまいました!
日ごろから血圧が高いと聞いてたので、ビックリして救急車を呼んだんですが、到着するころには意識も戻り、話もできるようになってました。
血圧を測ったところ、上が64下が43!!
低すぎます!
倒れたのはそのためのショック状態と言うことで、しばらくすると戻ってきたので、病院には行かずにすんで、みんなほっとしましたわ。
流石にその日はとても動けるような状態じゃなかったので、一晩泊って翌日に帰りました・・・・その後の検査でも異常はなかったそうで、ほんとによかったです☆・・・これはやっぱり谷ですね…・

このお墓参り前後数日は長男一家が来てて、大層賑やかでした♪
孫娘はもうすぐ二歳で言葉も増え、愛嬌をふりまく様子も可愛くて、いくら眺めても飽きません。
流石に女の子、服を着替えるとかならず「どう?」と聞きに来ますし、
叱られそうになるとそっぽを向いて知らん顔をします。
早くも女なんですよね~(笑)
この夏のために、夫はでっかいプールを買い込み庭に設置。
山あり谷あり(笑)_d0007913_23401213.jpg
孫娘は勿論息子と一緒にジャブジャブと夏の午後を楽しみました・・・・・それにしても、でっかいプールで・・・実は自分が入りたかったんですよね(ニヤリ)

この前後から孫娘は手足に湿疹が出てたんですが、お医者様に行っても原因が何か分からなくて。
とりあえずお薬だけは塗る、という状態が続いていました。

お墓参り後、11日には例年通り奈良燈花会に出かけよう、ということになり
仕事のあった夫抜きで出かけてきました。
いつもは夕方から出かけてたんですが、今年はお嫁ちゃんから「早めに行って奈良町を歩きたい」とリクエストされました。
山あり谷あり(笑)_d0007913_23515312.jpg
孫娘は鹿を見るなり駆けよって「あそぼ~!」(汗)
このショット、怖いですよね(劇汗)
自宅で犬を飼ってるせいか、動物をちっとも怖がらないの~(汗)

お嫁ちゃんのリクエストはtabi-ji
足袋スニーカーのお店です。
このお店は以前から私も興味のあったお店で、もとは餅飯殿にあったんですが、猿沢池の近所に引っ越してました。
山あり谷あり(笑)_d0007913_235893.jpg
はじめのうちはお嫁ちゃんと私がきゃあきゃあ喜んでたんですが、途中から息子も参戦(笑)
息子は黒地、お嫁ちゃんは緑、孫娘は黄色のを買い込んでました。
緑と黄色の分はできるのに二週間ほどかかるそうです!
え?わたし?
流石に浴衣で試し履きはちょっとカッコ悪いので(たくしあげないといけないし)(笑)次回、と言うことにしました。
そのうち、足袋スニーカーを履いてるところをお目にかけられると思います????
乞うご期待(笑)

平宗で夕食を済ませて出てみると、すっかり暗くなって。
猿沢池の周りには蝋燭が揺れてました。
山あり谷あり(笑)_d0007913_0349.jpg

山あり谷あり(笑)_d0007913_04356.jpg

猿沢池の周りは風もあって比較的涼しく、池の水面に揺れる光が幻想的でなかなかいい感じ♪

五十二段を上って興福寺の境内を少し歩いたところで、孫娘がおねむになったので帰路につきました。
・・・・・・と、ここは楽しい山だったんですが・・・・・

この前日から孫娘の湿疹はトビヒになって来てたのが、夜中にどっと広がり・・・痒くて起き出してきました…・かきむしってあちこち血もにじんでてかわいそうで(涙)お嫁ちゃんと二人で消毒してお薬をつけるのに一時間以上もかかりました。
うちの子たちもトビヒはしたことがありますが、こんなにひどくなかったと思うほど広がって、お薬もなかなか効かないようです。
この状態では外遊びにも行けなくてストレスはたまるし、お母さん一人で子守をしたりお薬をつけたりするのは無理だし、と帰宅するのを伸ばして、二日ほど我が家にいて帰って行きました。
その後も、連日の暑さのせいもあって、なかなか治りきらないようで、ほんとに可哀想です。

こんな風に、この一カ月は楽しいことのあとにはちょっとしたトラブルが起きる、と言うことの繰り返しで。
なんとかこれ以上トラブルが起きませんように、と祈る毎日です。
Commented by marie004 at 2011-08-16 21:17 x
まるで週刊誌にのっている作家さんのエッセイのよう~ 楽しく読ませていただきました。人生なんて山あり谷ありですもの、これまでがなぎさんは山ばっかりだったんですね。
でも、孫娘さんのトビヒは可哀想… 暑い季節にツライでしょうね。
長男さん一家のお写真、美男美女にかわいいお子さんと、なんだか映画の1シーンみたいです。ご長男夫婦は白っぽい浴衣ですが、めずらしいですね。
綿麻の着物、わたしも持っていますが、絹芭蕉のほうが涼しいんですか!やっぱり高級品だから?
Commented by 朱雀 at 2011-08-16 23:02 x
お久しぶり・・・、いろいろいいこと、悪いことがあったようですね。
R・さんとはあのRさんが来日されたのですね。
プール遊びは面白そうですが、お孫さんのトビヒは大変だったですね。トビヒは麻疹のようにたいていの子は経験してると思います、しかし親は大変ですよね。
猿沢池の「竜頭鷁首」はお盆でしたか、采女祭りでしたか、まだ見たことがありませんが・・・。
Commented by nagiwi at 2011-08-18 00:30
marieさん
身に余るおほめの言葉、ありがとうございます。
小さい山と谷でお恥ずかしいですわ~(笑)
白っぽい浴衣を着てる人は少ないので、人ごみの中で探すのに便利ですよ。
絹芭蕉が涼しいのは、一つには生地に張りがあって体との間に風の通り道ができることと、何より薄くて軽いせいだと思います。
お値段に関係なく、軽い着物は間違いなく涼しく感じられます~!
Commented by nagiwi at 2011-08-18 00:34
朱雀さん
ご無沙汰してました!
トビヒって、夏の子供にはつきものですけど、最近は抗生物質の効きにくいものが増えてるそうで、孫娘のもそれらしいです…・
掻いたらだめ、と言っても分からないので、すぐかきむしって広がってしまうんですよね。
猿沢池に竜頭鷁首が浮かぶのは采女祭りですが・・・・実は私もまだ見たことがありません(汗)。
by nagiwi | 2011-08-16 00:19 | 奈良 | Comments(4)

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・


by nagiwi