人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の中の小鳥

birdinwind.exblog.jp

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・

正倉院展始まる☆

10月25日、正倉院展が始まりました☆

今回は60回と言うことで、白瑠璃碗や平螺鈿背八角鏡など華やかな品々が!

昨年に続き「初日の9時に正倉院展を見よう!」をモットーに、酔狂会が集まりました。
今年の参加者はかるほさん、ゆずさん、かすみさん、ショータさんと私です・・・
が、私はちょっと出遅れ、博物館に到着したときはすでに入館が始まってて、
結構な混雑でした(汗)
それでも、混雑してない展示物を選んで、館内を飛び回り(?)
気に入った展示品をじっくり見せていただきました。
今回の私のツボは、網状の組紐で腰から下げた水晶や琥珀や瑪瑙の玉♪
ほかにも飾り帯や、金銅製の幡など、美しい工芸品が色々ありました!

1時間半ほどで全員集合し、酔狂会ツアの始まり~♪
まずは吉城園、依水園へ。
依水園には時々行きますが、吉城園に入るのは久しぶりです。
ま、250円ですし~入ってみますか~と軽い気持ちで入ったんですが、
すっかり綺麗に整備されてて、びっくり☆

池の庭を望む豪邸があるかと思うと
正倉院展始まる☆_d0007913_17222652.jpg
庭には滝もあり、かやぶきの茶室へと小道が
正倉院展始まる☆_d0007913_17224822.jpg
茶室のむこうには広々とした庭があって、表の狭い間口からは想像もつかない奥行きで
正倉院展始まる☆_d0007913_1722587.jpg
その上、塀には古い興福寺の瓦が埋め込まれてると言う・・・
なんちゅうことするんや!と一同溜息(笑)
正倉院展始まる☆_d0007913_1723636.jpg
びっくりするほどいい庭だった、と言いつつ隣の依水園にも入ってみると、
やっぱりこの庭の借景はすばらしいわ~
始まりかけた紅葉が緑に映えて、若草山や大仏殿の屋根も庭の一部♪
正倉院展始まる☆_d0007913_17231420.jpg
せっかくなので寧楽美術館にも入ってみました。
ここは、青磁を収集してます。この美術館の屋根、いい格好ですよね。
正倉院展始まる☆_d0007913_17232445.jpg
そろそろお昼なので、かるほさんが見つけてくれたはちみつへと向かいます。
正倉院展始まる☆_d0007913_17233336.jpg
10人も入れないような小さなお店で、少女のような可愛いご主人(?)が
一人で出してくださるお料理の数々が、まったく驚きの連続でした!
タカキビと高野豆腐の粉のハンバーグ、レンコンとミズナのサラダ、
自家製ベーコンとハムの盛り合わせ、雑穀とお豆のご飯、柿の胡桃豆腐和え
正倉院展始まる☆_d0007913_17234398.jpg
紫いものポタージュ、厚揚げの田楽正倉院展始まる☆_d0007913_17234936.jpg
正倉院展始まる☆_d0007913_17235878.jpg









ここまでもその美味しさと、素材の取り合わせの妙に十分驚いたんですが、
次に大きな鉢が来て、それが一人前のデザートだと知って、驚きは頂点に!
中には、おからのケーキ、小豆とはったい粉の生チョコ風、
そして、サツマイモのみかんマッシュとお米のクリーム塩煮りんご添え・・・
これがまあ、絶品でした☆☆☆このお店、ほんまにすごいわあ☆☆☆
正倉院展始まる☆_d0007913_1724694.jpg
もう、おなかいっぱいになった私たちが次に向かうのは、多聞城跡。
急な階段をヒ~ヒ~言いながら上ると、そこは、若草中学校になってて何も残ってません。
ここは相当高台なので、二月堂が目の高さ(笑)
正倉院展始まる☆_d0007913_17241434.jpg
迷路のような街中を、ただただかるほさんの後をついていくと、
そこに見えたのが奈良少年刑務所!!
正倉院展始まる☆_d0007913_17242225.jpg
すごいですねえ!とっても上等な大学か、
正倉院展始まる☆_d0007913_17242964.jpg
よくできたテーマパークのようですが、これが少年刑務所。
帰ってきてから検索してたら、ここの設計者は山下啓次郎さんという
明治、大正時代の建築家で、司法省に勤め、五大監獄を設計したそうなんですが、
この方はまた、ジャズピアニストの山下洋輔さんのおじいさんなんだそうです。
へ~~!!

少年刑務所と般若寺は目と鼻の先。
コスモスが満開で、人がいっぱい・・・いつからこうなったの?
正倉院展始まる☆_d0007913_17243712.jpg
昔の般若寺はこうでしたよ~。これこそ般若寺やわ(笑)
ちょうど秘仏を公開してたので、拝見してきました。
境内の十三重の石塔の中から白鳳時代の阿弥陀如来が出てきたそうで、
その台座に入っていた三体の胎内仏も一緒に見せていただきました☆
正倉院展始まる☆_d0007913_17252437.jpg

しかし、どこもかしこも、変わってる・・・とキョロキョロしながら、
興福寺の特別拝観に間に合うようにせっせと歩いて。

結構距離がありましたけど、平地を歩くのは大好きだし、歩くのにぴったりの気温です~。

興福寺では、五重塔と南円堂と東金堂とを拝観しました。
どこも混雑してたなあ・・・興福寺が混雑するなんて、ほんとに珍しいわ(笑)

5時までにすべての拝観を終え、県庁の屋上で奈良市内を一望することにしたら、
ちょうど夕日が近鉄の駅と(?)生駒山に沈むところ・・・
正倉院展始まる☆_d0007913_17245248.jpg

やがて日が落ちて、あたりが暗くなり、奈良盆地に明かりが瞬くさまをのんびり眺めました。
ここは、広々と気持ちが良くて、とってもいいロケーション☆
正倉院展開最中は6時まで上れますので、ちょっと休憩したいときにはお勧めです!
皆さんぜひどうぞ!

6時前になると、屋上にいるのは、私たちと警備員さんだけでした・・・

このあと、JR近くの居酒屋さんで、お食事。
お昼と打って変わって、ジャンクな(笑)あれこれを食べながら、
世界経済の話などに花を咲かせ(えへへ)
お開きとなりました。

いや~、当初の計画をもれなく実行するなんて、すごいわあ!
いつもながら、すばらしい計画を立てて、
私たちを先導してくれたかるほさんに、感謝感謝の一日です!

かるほさん、ゆずさん、かすみさん、ショータさん、ほんとにありがとうございました☆
Commented by かすみ at 2008-10-26 22:18 x
最後は生臭いお話ゴメンね。
やっぱり奈良が好き!どこもかしこも良かったです。
皆様のお陰、「通奏低音な日本」の一日でした。
Commented by nagiwi at 2008-10-26 22:58
お疲れ様でした☆
月曜の株価はどうでしょうね(笑)
またご一緒したいです☆
Commented by 朱雀 at 2008-10-26 23:03 x
25日の朝8時過ぎに教育大学へ行く途中、博物館前を通ると長蛇の列・・?!アッ正倉院展が始まったのだ、という程度の認識でした。しかし、グループの行動力はすごいですね、目的は夜の一献と見ましたが・・・。
 こちらは一日中飛鳥を歩いていました。
Commented by ゆず at 2008-10-26 23:13 x
なぎさん
お疲れ様でした。

かるほさんの一味違う計画と、なぎさんの今とウン十年前の詳しい解説が
今年もうまくマッチして、楽しい一日になりました。
有難うございました。

かすみさんの世界経済と奥様たちとの関連話も、
身につまされながら聞きまして、
これから、いろいろと参考にさせていただきます。
Commented by ショータ at 2008-10-27 18:23 x
なぎさん、お疲れ様でした☆
ワタクシも少々混雑に巻き込まれたクチです(笑)

なぎさんとかるほさんがいらっしゃると、いろんなことが教えてもらえて得した気分になります(笑)
まるでガイドさんといるみたいで…へへへッ

またご一緒させていただくのを楽しみにしています♪
Commented by nagiwi at 2008-10-27 20:26
朱雀さん
いやはやまったく、すごい人出です。
みんな根性ありますよねえ・・・って私たちもですが(笑)
みんなで歩けば怖くない~って感じでしょうか(笑)
Commented by nagiwi at 2008-10-27 20:29
ゆずさん
お疲れさまでした~。
私は昔のことには詳しいんですが、こういう計画はかるほさん無しには成り立ちませんね。
世の妻たちの秘密のお話・・・怖いでしょう(笑)
またご一緒させてくださいね!
Commented by nagiwi at 2008-10-27 20:30
ショータさん
お疲れ様でした~。
まさか7時からは並べませんよね~!
次回も現地スタッフで頑張ります(笑)ので、よろしくお願いします☆
Commented by かるほ at 2008-10-27 23:54 x
なぎさーん
現地スタッフありがとうございました!
まさにJ○Bの海外ツアーのようだったわ。
※添乗員は同行しませんが、日本語の判る現地スタッフが
皆様のお世話をします、ってヤツね(笑)
次回も是非よろしく。

しかし、高速バス乗りつけで、そのまんま行列ってのがもしかすると
私に一番あっているかもしれないっす。
ダンナも「朝早く起きて、支度して、行けるわけないもんね>キミの場合」
って云ってましたから(^^)朝起きることに比べたら、夜行高速なんて
ちょろいちょろいもんですハイ。
来年も私は学生なので(卒業を諦めたんじゃない!学芸員残ってるからや!)
また来年も酔狂会やろーねー♪
Commented by なぎ at 2008-10-29 01:39 x
かるほさん
こちらこそありがとうございました♪
次回も現地スタッフとして頑張りますので、どうぞご贔屓にお願いします(笑)
しかし、行き帰りともに高速バスって・・・若い!の一言ですわ~ん(汗)
畳の上でないと寝られません・・・・って私はベッドだけど(笑)
来年もきっとやりましょうね、酔狂会☆
by nagiwi | 2008-10-26 22:10 | 博物館&資料館美術館 | Comments(10)

「まことにはかなきものは、ゆくえさだめぬものおもい。風の中に巣をくう小鳥」(作大手拓次)私なぎの物思いの幾つかを・・・


by nagiwi